羽根は忘れたけど、夜雀。
・ぬら孫
リクオは初っ端から大将対決を発生させたステルス迷彩に、人間妖怪共に引き付けるカリスマ性に加えて、
攻撃が対妖怪特化技を使用していることが判明。
チート過ぎるし、そのチート能力に違和感を覚えさせないのが凄い。
今までコツコツ貯金を溜めてきた賜物だ。
ナルトもなぁ、
もう少し、格好よく活躍してくれると嬉しいのだけれど、
最近の強さに説得力がないなぁ。
困ったものだ。
それにしても、
大将が攻撃されたらすかさず援護に入る部下とか、最近のジャンプでは珍しい気がする。
当り前のことなんだけど、
タイマンの美徳ってのは、時と場所を選ぶべきであって、
理由がなければ、横やり不意打ち大いに結構だとおもうんだのぜ。
掲載順位は低いけど、ぬら孫面白い。
これで打ち切られたら、集英社嫌いになる。
PR
この記事にコメントする